格安SIM総合ランキング BEST10(2017年7月)-SIM天国オリジナル-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

格安SIM総合ランキング BEST10(2017年7月)

2017年7月に実施したアンケート結果に基づく総合ランキングです。以下の項目についてアンケートを実施し、それぞれの順位を元に総合ランキングを作成しました。

  • 満足度
  • 速度満足度
  • 利用者数
  • 友達におすすめしたい度

 

 

格安SIM総合ランキング

 

アンケートはランサーズというクラウドソーシングサービスを利用しました

< アンケート実施期間 2017年7月2日~7月16日 有効回答数 141 >

※ 不正防止のため格安SIMの契約書(もしくはそれに該当するもの)の提出を行っております

 

 

第1位

楽天モバイル (docomo回線対応)

楽天モバイル

ネットショッピングの代名詞にもなった楽天が運営する楽天モバイルが総合ランキングで1位を獲得しました!

  • 満足度:10位
  • 速度満足度:1位
  • 利用者数:1位
  • 友達におすすめしたい度:1位

 

楽天モバイルはイメージ通り料金が安いのはもちろんのこと、利用額に応じて楽天スーパーポイントが貯まるようになっています。

また、楽天市場での獲得ポイントもずっと2倍に増える特典付き。

楽天カード持ってて、ネットショッピングは楽天が多いって人なら絶対お得になる格安SIMです。

 

楽天モバイルをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶楽天モバイルの口コミまとめ

楽天モバイル利用者の声(評判)を知りたい方はこちら▶▶楽天モバイル利用者の声まとめ

 

第2位

mineo (docomo、au回線対応)

mineo

 

関西電力の子会社ケイ・オプティコム社が提供するmineoが第2位でした。

  • 満足度:4位
  • 速度満足度:5位
  • 利用者数:2位
  • 友達におすすめしたい度:2位

 

mineoが人気な理由は、契約の縛りが一切ないところです。大手キャリアなら2年、他の格安SIMでも1年の最低利用期間というのがあるのが普通なんですが、mineoには一切ありません。

つまり、気に入らなければいつでも違約金なしで解約することができるんです。

また、格安SIMには珍しく専門ショップもあり、サポート窓口が全国の家電量販店にもあるなど、対面サポートもかなり充実しています。

大手のような対面サポートがなくなるのが不安だという方には1番うってつけの格安SIMだと思います。

 

 

mineoをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶mineoの口コミまとめ

mineo利用者の声(評判)を知りたい方はこちら▶▶mineo利用者の声まとめ

 

 

第2位(同率)

OCNモバイルONE (docomo回線対応)

OCNモバイルONE

同率の2位に入ったのは、NTTグループであるNTTコミュニケーションズが提供するOCNモバイルONE。

  • 満足度:5位
  • 速度満足度:2位
  • 利用者数:3位
  • 友達におすすめしたい度:3位

 

現在日本で1番のシェアを持つ格安SIMで、管理人が初めて使った格安SIMでもあります。

実際に使ってみた感想としては、特に不満に思うことはなかったというところ。速度が気になったこともなかったし、料金は大手より格段に安いし。

電話サポートの人も凄く丁寧でわかりやすく、好感の持てるオペレーターだと思いました。

docomoと同じNTTグループということで、OCNモバイルONEなら安心しておすすめできる格安SIMです。

 

 

OCNモバイルONEをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶OCNモバイルONEの口コミまとめ

 

第4位

UQモバイル (au回線対応)

 

auの子会社UQモバイルが総合ランキングの4位に食い込みました!

  • 満足度:1位
  • 速度満足度:3位
  • 利用者数:6位
  • 友達におすすめしたい度:5位

 

インパクトのあるCMで一躍有名になったUQモバイルはau回線専用の格安SIMです。

全国に2,700店舗以上のショップを構えているだけあって、満足度は堂々の第1位でした。

大手キャリアのような安心の対面サポートを受けたい方であれば、UQモバイルで間違いなしなのであります。

 

UQモバイルをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶UQモバイルの口コミまとめ

 

第5位

IIJmio  (docomo、au回線対応)

第5位はIIJmio。日本で初めてインターネットプロバイダを始めた会社であるインターネットイニシアティブが提供する格安SIMです。

  • 満足度:6位
  • 速度満足度:7位
  • 利用者数:4位
  • 友達におすすめしたい度:4位

 

格安SIM個人向けシェア1位(150万人以上)、満足度調査3年連続1位という輝かしい実績を持つIIJmioは、docomoでもauでもどちらの回線(端末)でも使える万能格安SIMです。

初めての格安SIMならIIJmioを選んでおけばよっぽど間違いないと思います。管理人太鼓判です。

 

IIJmioをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶IIJmioの口コミまとめ

 

第6~10位

第6位 FREETEL (docomo回線対応)

  • 満足度:7位
  • 速度満足度:4位
  • 利用者数:6位
  • 友達におすすめしたい度:7位

公式サイトはこちら

FREETELをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶FREETELの口コミまとめ

 

第7位 BIGLOBE (docomo回線対応)

  • 満足度:8位
  • 速度満足度:6位
  • 利用者数:5位
  • 友達におすすめしたい度:6位

公式サイトはこちら

BIGLOBEをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶BIGLOBEの口コミまとめ

 

第7位(同率) LINEモバイル (docomo回線対応)

  • 満足度:1位
  • 速度満足度:9位
  • 利用者数:9位
  • 友達におすすめしたい度:8位

公式サイトはこちら

LINEモバイルをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶LINEモバイルの口コミまとめ

 

第9位 イオンモバイル (docomo回線対応)

  • 満足度:1位
  • 速度満足度:10位
  • 利用者数:10位
  • 友達におすすめしたい度:9位

公式サイトはこちら

イオンモバイルをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶イオンモバイルの口コミまとめ

 

第10位 DMMモバイル (docomo回線対応)

  • 満足度:10位
  • 速度満足度:7位
  • 利用者数:8位
  • 友達におすすめしたい度:10位

公式サイトはこちら

DMMモバイルをもっと詳しく知りたい方はこちら▶▶DMMモバイルの口コミまとめ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今人気の記事:

SNSでもご購読できます。

 過去の総合ランキングはこちら

 最新ランキング一覧はこちら